Contents
はじめに

はじめまして、つくと申します!
北海道出身、東京育ちの30歳看護師です!!
自称看護師でなくちゃんと看護師免許あります!

親の都合で引っ越ししまくり!!
北海道生まれ東京育ちと書きましたが、親が転勤族(ニトリ社員の親だった)でやたら引っ越してました!
住んだことあるのは北海道は
- 札幌
- 釧路
- 帯広
東京は
- 足立区(今地元)
- 江戸川区
- 町田市
神奈川が
- 厚木市
この辺に住んでいました!
まあ、子供時代に住んでた所はそんなに記憶ないけど(笑)
記憶ないのも含めて10回は引っ越してるので引っ越し経験は人よりあります(笑)
ちなみに足立区だけで不運が重なり3回引っ越してます(笑)これもブログにいつか書こう・・・
気が向いたら引っ越しのコツの記事も書こう(笑)
人生の経歴
- 札幌市豊平区に生まれる(母子手帳曰く)
- 幼少期~小中学生より引っ越しがあいつぎなかなか友達が作れず引きこもりがちになる
- 小学5年の時に両親が離婚し2か月もたたないうちに再婚相手を紹介される
- 中学校1年の半ばくらいで不登校・引きこもりになる
- 中学校2年生は中学校の空き部屋で不登校仲間と自習しだす(保健室通いみたいな感じ)
- 中学校3年にクラス教室登校復帰し、塾にも通って何とか内申点あげる
- 受験高校の入試成績3位で高校入学
- 入学テスト以外の高校1年の試験成績総合1位をキープ←成功体験!!
- 高校2年で「くいっぱぐれそうにないから」という理由で看護師就職を考える
- 奨学金制度のある病院から推奨する看護学校の一覧をもらい、その一覧の一番上が広尾看護専門学校だったという理由で受験し合格する
- 勉強はできたが実習先での考え方が全く分からずに留年することになる
- 3年制のところ、4年で卒業
- 奨学金くれてた2次救急の脳外科・循環器病院に就職
- 看護部長・お局様の猛攻にやられ、1年後重度のうつ病になる
- 同期の紹介で釧路の回復期病院に転職
- 娯楽がパチンコしかなく、転職先紹介してくれた同期が転職したのを機に東京に戻る決意をする
- 転職サイト紹介の一般病院に就職
- 転職時にじっくり患者と向き合える的なこと言ってたのに全然向き合えず仕事に忙殺され適応障害になる
- 退職後は適応障害すぐ治る
- 派遣会社に登録、特別養護老人ホーム・デイサービス・デイケア・訪問入浴・有料老人ホームなどの職場経験をする
- 現在は有料老人ホームでゆるゆる働いている
うつ病の担当医に壮絶な人生だったねと
つく
あらためて自分の人生なかなか悲惨やな(笑)
見出し通り医者に話したら
あなた、軽い感じで言ってるけど結構壮絶な人生過ごしてますね
と言われました
(本人は当時そんなやばいものとは思ってなかったんよ)
まあ、今はいい感じに勤務してるので良しとしてます(なにをだよ)
どんなブログなの?
雑記スタイルです。
人生初のブログなのでまずは記事が書けるようにというのと
ちゃんとブログが続けられるように書きやすいタイプでいこうと思います(重要!!!!)
雑記でもある程度カテゴリーを絞ろうかなとは考えていて、
- 看護師自体験
- 人生豊かにするにあたって、やってよかったことや買ってよかったもの
- 我が家の愛猫←可愛いよ
- やってるゲームについて(気分が乗ったら)
- 糖尿病予備軍(境界型糖尿病)になってしまったことについて(書けるときに)
こんな感じで書こうかなと思っています。(予定は狂うもの)
終わりに
ためになるなーとか楽しいなーとか思ってもらえるようなブログが作れるように精進したいです。
