グルメ

【三方原ポテトチップス】年に一度だけたべられるポテチを食べてみた!!

Contents

はじめに

どうも!!【期間限定】 【年に一度しか買えない!】【数量限定】

といった言葉にとても弱いつくです!

この上記の3つの言葉がすべてそろってしまったポテトチップスを買ってしまったので紹介します!

【湖池屋】三方原ポテトチップス!

湖池屋HPより

うすしお味を実食!

つく

いつものポテチよりザクザク歯ごたえがある!

しかも、ジャガイモ本来の甘みが感じられる!!

つまりとても美味しいです(人並な感想)

塩味なのでジャガイモの素材で味や食感がきまります

ここまで旨味があるのは素材が本当にいいものを使用している証拠ですね!!

うすしお味の感想をまとめると

  • シンプルだから素材の旨味を楽しめる
  • ジャガイモが甘いのがわかる!
  • めっちゃ塩気がきいてる!!(うすしおとは一体…)

のりしお味実食!!

つく

開けた瞬間に青のりの香りが広がる!!

ちょっぴりトウガラシがきいて大人の味!!

つまり、やっぱりおいしいです!!(人並の感想)

うすしおとは違って、ふんだんに青のりがついてるからジャガイモの味と青のりの味1:1で口の中に広がります!

あと、普通ののりしお味だとついてないトウガラシがわずかに入ってて

良い感じのアクセントになってます!

(普通ののり塩ポテチでもトウガラシ入ってるのありますが、普通だと全然トウガラシの風味感じなかったのがほとんどです)

のりしお味の感想をまとめると

  • じゃがいもの風味も青のりの風味も楽しめる!
  • トウガラシがきいて大人の味!!
  • おつまみとしていいかも!!

気になったところ

年に一度しか買えないだけあって、とても美味しくいただきました!

だけど、ちょっと気になる点がいくつかありました

塩気が強すぎる?

つく

濃い味好きなんだけど、ちょっと塩の感じが濃いかな?

うすしおものりしおも塩分量は0.9%です

個人的にもっと上品な感じに塩気がきいてると思ったら

思った以上に塩気がきいててビックリしました(笑)

つく

いつものポテチと同じくらいの塩味です!

ちょっと焦げてるの多い?

ちょこちょこ揚げすぎ?みたいなのがあって、それを食べたら少し苦みがありました

つく

美味しい分、なんか苦い感じがきわだつ!!

高級ジャガイモな分、焦げやすいのでしょうか?

と思ってたら湖池屋も

美味しいじゃがいもは「デンプン」を多く含んでおり、油で揚げると焦げやすいため

ポテトチップス作りにおいては不向きとされてきました

湖池屋HPより引用
つく

公式に焦げやすいこと書いてた!

技術を使って美味しく揚げてるけど、どうしても焦げやすいのね

トウガラシが苦手な人はのりしお味は注意

ごくわずかにトウガラシがはいってて、ちょっぴーーりピリっとする程度ですが

刺激に弱い方やお子様は注意して食べたほうがいいかなと思います

欲しい人は会員登録&メルマガ登録したほうがよい!

湖池屋公式オンラインショップHPはこちら

購入するには会員登録が必要です!

また、メルマガ登録しておけば三方原ポテトチップスの予約受付開始の案内が届きますのでいち早く注文できます!

こんな感じでいち早くお知らせしてくれます!

つく

プレミアムなポテトチップス食べたかったら登録しよう!!

終わりに

湖池屋公式オンラインショップより引用

こんなキャンペーンもやってましたが2021/6/27に確認したところ完売してました!!

つく

キャンペーン締め切り迎えることなく完売…超人気商品だったな…

この三方原ポテトチップスを食べた後に普通のポテチを食べたら食感が全然違う!!

来年もメルマガ来たら注文しようと思います!!

以上!!