Contents
最近北海道のお菓子ばかり食べている
どうも!糖尿病になりたくなく、血糖上昇に恐れおののいているのに
矛盾しまくってお菓子ばっかり食べているつくです!!
医者の不養生ならぬ看護師の不養生です!!
でも、北海道名店のお菓子は高血糖のリスクを取ってでも食べたいお菓子です(笑)
その中でも今日は「ルタオ」のチーズケーキ『パフェ ドゥ フロマージュ』をたべました!!
ルタオは小樽(おたる)にあるお菓子屋さん
LeTAO(ルタオ)は1998年創業で、私が初めて知ったのは15年前の2005年くらいでした(笑)
当時はピラミッド型のチョコレートのロイヤルモンターニュしか知らなかったですが
ルタオの一番の名物は「ドゥーブル フロマージュ」というチーズケーキです!!
本来ならば「ドゥーブル フロマージュ」を紹介しようと思ったのですが
知り合いが間違ってパフェ ドゥ フロマージュの方を解凍してしまいました(笑)
フロマージュちがいや(笑)
なので今日はパフェドフロマージュを紹介します(笑)
パフェ ドゥ フロマージュの写真

外箱ドーン!
なにこのシャレオツ外箱!捨てるのもったいなくて取っておいてます(笑)イツカツカウダロウ…
中身をドーン!

どう頑張っても写真映えしなかった(笑)
今時なカラフルな感じもなく、完全にチーズの塊!!!て感じですね(笑)
ちなみに成分表はこんな感じ

めちゃくちゃシンプル!!!
このシンプルさが原材料をこだわってるぜ!!という感じをだしてますね!!
お口の中でチーズが踊り狂う!!withブドウ
北海道産カマンベールチーズ・北海道産クリームチーズ・イタリア産マスカルポーネチーズの3種類のチーズを使用。
研究を重ねたであろう黄金な比率!非常に濃厚な味わい!!
なのになんでこんなに口当たりが軽いの?!!
甘さも適度にあるのでほろ苦いチーズケーキが好きだと違和感はあると思いますが、すぐにパフェドフロマージュ好きになるでしょう…
隠し味にナイアガラぶどうジュースを使用してます
…が変にぶどうの味がきいてることなく、チーズの濃厚な味わいにさわやかさをプラスしています!
サイズはレギュラー一択!!

ルタオHPより引用
このようにサイズがレギュラーとハーフの2種類があります
お試しで買うなら普通は「ハーフ」ですが
あとで「レギュラー買えばよかった」ていうことになるよ
(悪魔のささやき)
…いやホントにそのくらい美味しいんですよ(笑)
2人で食べたらハーフは一瞬でなくなります(笑)
半解凍もシャリシャリしていて美味しい!!

完全に解凍してなめらか~な味わいももちろんいい食感ですが
冷凍庫から出して冷蔵庫に3~4時間のやや半解凍な状態もフローズンチーズケーキな感じで
シャリシャリ冷たく夏にピッタリです!
ついでに切りやすい硬さです!!(完全に解凍した後切ると柔らかすぎてぼろぼろになりました笑)
…ああ、こんなこと書いてたらまた注文したくなってしまいました(笑)
終わりに
ルタオは通信販売もされてます!公式HPはこちら

うわ!公式HPみたら映えケーキばかりで注文したくなる!!
私の財布がやばい(笑)
ちなみに楽天市場でも公式店ございます
個人的には楽天より公式サイトのほうが送料無料クーポンとかもらえるからおすすめ
でも楽天ポイントも捨てがたい(笑)
あと、新型コロナウイルスの流行が落ち着いたら是非ルタオの店舗に立ち寄ってほしい!
生ケーキを買ったり、新千歳空港での店舗でソフトクリーム食べたり…と
通販では食べられないものが目白押しです!
私はルタオで12000円分のお菓子を買いまくったのでしばらくルタオ漬けになります(笑)
以上!!これ以上書いたらパフェ ドゥ フロマージュ買ってしまう(笑)