Contents
復帰したきっかけはひょんなことから
どうもつくです!
2016年のリリース直後のポケモンGO(以後ポケGOとする)はいろいろ話題になりましたが、やることが少なくすぐに飽きてしまいました…。
当時世田谷公園でミニリュウ大量発生してた時、私も世田谷公園行きました(笑)
復帰したきっかけは2020年11月のある日
どうしたらいいの~??
先輩どうしたのですか??
ポケモンGOのいつでも冒険モードの設定ができないのよー!
えぇ…よくわかんないっすぅ
同じiPhoneだし、昔やってたデータを呼び戻してちょっと再インストールしてみますわ!
そこまでしてくれるの?!ありがと~!!
ぬーん、ヘルスケアのアプリと連携すればいけるから
ふんだらかんだら…
設定できましたよ!!
わーー!ありがとう!!
せっかくだからこのまま復帰するか笑
ホントに?!ポケGO仲間ができて超うれしい!!
こんなひょんな感じで復帰しました(笑)
知らない間に追加されてた機能やイベント
2016年からやってなかったから浦島状態(笑)
まず戸惑ったのは新機能が思った以上に追加されててわけわからん!!という感じになりました!
機能だけでなくイベントも想像以上にめっちゃ多いです!
私が初めて見た(2016年当時なかったと思われる)機能・イベントがこちら
ギフト機能
そもそもフレンド申請なんてあったっけ?とそこからあやふやでした(笑)
フレンドになったらポケストップで手に入る「ギフト」を相手に送れるというものです
これを開くとモンスターボールやきずぐすりなどのアイテムがもらえます
たまごの空きがあれば7kmたまごがもらえます(アローラ地方とかのポケモンが生まれる)
アイテム収集がしやすくなりましたね!!
伝説ポケモンレイド・リモートレイド
そもそも2016年レイドバトルとかありましたっけ??記憶ない(笑)
レイドというものは月曜から夜更かしでインタビューうけたおじさんがこう説明してます
(ポケモン)一匹に対してみんなで寄ってたかって
袋叩きにする!!
て言ってて確かにこの通りです(笑) みてて面白かったです
レイドパスというものをジムで入手してそれ使って参加します
またコロナ情勢なのもあってかわからんですが、リモートレイドパスを使えばジムの近くに行かなくても
遠くのフレンドの招待レイドやマップに表示されてるレイド戦ができます(攻撃力は下がる)
伝説のポケモン(ミュウツーとか)はほぼこれでしか手に入らないです!!
毎週火曜日18時から1時間特定のポケモンが大量出現+α
これは確実に2016年なかった!
見出し文通り、特定のポケモンが大量にでてきます!(スポットライトアワーといいます)
それに加えて18時から1時間だけ
- ポケモンゲット時の経験値アップ
- ほしのすな多くもらえる
- 博士に送ると飴が2倍もらえる
- ゲットしたポケモンの飴2倍 etc…
という特典もついていろいろチャンス!
ちなみに先輩曰く
運営がウリムー好きなのかやたら出てくるよ笑
毎週水曜日18時から1時間レイドアワー
これまた2016年にはなかった!!
その名の通りありとあらゆるジムにレイドポケモンが出現します!
復帰直後はあんまり気にしなくていいと思います(ほしいポケモンなら頑張ろう!)
ロケット団がいる!!
なんかポケストップを黒くしてたり、気球に乗ってたりしててなんだこいつ??!!
となりました(笑)
3対3のポケモンバトルを挑まれ、勝ったらアイテムをくれて
さらにロケット団が使ってたポケモンを捕まえるということができます!!(見た目が悪に染まってる感じ)
そして謎のパーツももらえて、それを6個集めるとロケットレーダーができます
これを使うとロケット団の位置がわかる&ロケット団リーダー3人のどれかと戦えるようになります
(クリフ・アルロ・シエラ)
対人戦がある!!
2016年にありましたっけ???
なんか対戦ボタンからリーグ戦があって戦えるんですけど、ほとんど参加してないのでよくわかんないです(笑)
先輩もやってないから多分そこまでガチらなきゃ影響ないかなと…
リサーチというミッションがある!!
ポケストップから受け取るフィールドリサーチとスペシャルリサーチがあり、クリアすると表記のアイテムや経験値がもらえる仕組みです
特にスペシャルリサーチでしかもらえない
- ミュウ(幻の姿を追え!)
- セレビィ(時を超えるポケモンを追え!!)
- メルタン(メルタンの謎を解け!)
ポケモンのミッションがありますので、ほどよくがんばりましょう!
ポケモンがまとめて博士に送れる!!
これが一番感動したかも(笑)
リリース直後は1体ずつしか送れなかったから超ストレスでしたもん(笑)
最近だとロック解除すれば伝説のポケモンもまとめて送れるようにアップデートされました(厳選はかどるー)
その時その時で出現するポケモンが変わる!!
いま、実装されてるポケモンの種類がかなり増えてます
なので全部のポケモンが地域ごとに出現するのでなく
期間が決められ、この期間にこれらの種類のポケモンがでますよーと運営(ナイアンテック)がお知らせします。
海外でしか入手できないポケモンがいるのは健在です…
日本なら北海道だろうが大阪だろうが東京だろうがそこまで出現するポケモンに差異は少なくなったと思われます。(もしかしたら私が知らない例外があるかもしれません)
いつ復帰するのがおすすめ?
アメトーーク!家電芸人の時に生まれた名言
「買いたい時が買い替え時!」
このとおり
復帰したい時が復帰するとき!!
だと思います!!
意外とポケストップ多いところ行くと結構ポケGOやってる人いますよ!!
全然オワコンでなく、お出かけ・ウォーキングのきっかけになりますので
リリース直後に飽きてしまわれた方、試しに再インストールしてみてはいかがでしょうか?
以上!!