雑記

楽天セールで気を付けてること

Contents

気を抜いたら17店舗で買い物しちゃってた(笑)

今日から楽天買い回りセールですね~

私はもう今月やばいくらい買っちゃったから参加どうしようか悩んでます。

個人的に楽天セールを回るとき気を付けてることがあります。

これやらないと自分はひどいとき17店舗でお買い物してしまいすごく出費してました(笑)

  1. 買いたいものをあらかじめリストに書く
  2. 1か所でまとめて買わない
  3. クーポンによっては1か所にまとめる
  4. 生活必需品を買う
  5. 自分に「本当に必要?」と問いかける

①買いたいものをあらかじめリストに書く

つく

なにかいいのないかなー

こんな感じでダラダラ見てたら

つく

あ!これいい! あ!あれもいいこれもいい!

と欲望の無限パーティになってしまいました(笑)

なのであらかじめ必要だなと思ったものをちょこちょこメモに書いたり、楽天市場のお気に入り登録を活用するといいです。

お気に入りにすればお知らせで安くなったりポイントアップの情報がくることもあります!

②1か所でまとめて買わない

これは買い回りセールの時の話で1000円以下にならず、送料発生しなければ買おうとしたものを分散させて買い、店舗数を増やす作戦です。

③クーポンによっては1か所にまとめる

例として楽天24とかだと「2点以上かつ6,500円以上購入で10%OFFクーポン」とか「3点以上かつ13,000円以上購入で15%OFFクーポン」があるところでまとめたほうが計算してお得なら一か所にまとめて買います。

私はこれで養命酒とかあんまり値段変わらないやつを買ってます(笑)

④生活必需品を買う

セールしてるといらないものまで買いたくなり、結局ポイントより支出が増えたら元も子もないです。

10店舗回りきるよりも、絶対生活で必要なものを買って地道にポイ活したほうが倹約的です。

とかいいながらも欲しいものがあったらついつい買っちゃうのが世の常(笑)

⑤自分に「本当に必要?」と問いかける

ついつい買い物かごに入れちゃった!そんな時に

つく

本当に必要??

と言葉にしてみましょう。心に思うのでなく。

ちょっと冷静になることもあります(心がほしがってるんだ)心が叫びたがってるんだ

セールだからと買いすぎると逆に赤字に

最後に買い回り中の合計金額はちゃんと足し算しといたほうが良いです。

いつの間にか支払い合計が10万になってしまったつくより…